concierto-del-tango.com

random-note

だるまさんがころんだ

産院が薦める絵本としてたびたび紹介されており、ファースト絵本として人気の絵本です。 この絵本を読み聞かせると、まだ、だるまさんが何であるかも知らない赤ちゃんが、思わず笑ってしまいます。 絵本を開くと、赤くコロコロとしたキャラクタ...
random-note

おちゃのじかんにきたとら

4歳の娘の誕生日に祖父母がプレゼントしてくれました。 ソフィーとお母さんがお茶をしていると、トラがやってきて一緒にお茶をするという内容です。 トラはお茶で出された食べ物では足りずに、作っていた夕食や冷蔵庫の中のものなど、どんどん...
random-note

おおきなおおきなおいも

読み進めていくと、大人も楽しくなってきちゃう絵本です。 子どもと一緒に読んだり、読み聞かせに最適な1冊です。 学校や幼稚園、保育園などで、いちどは読んだという方も多いのではないでしょうか。 舞台はとある幼稚園。 子どもたちは...
random-note

めっきらもっきらどおんどおん

このふしぎなタイトルは、妖怪の世界への入り口を開く魔法の呪文。 一人で遊んでいたかんたという男の子がでたらめなこの言葉を口にすると、木の根っこの穴の中に吸い込まれてしまうのです。 そこで待っていたのは、もんもんびゃっこ、しっかか...
random-note

きょうはマラカスのひ ~クネクネさんのいちにち~

クネクネさんはマラカスが大好き。 今日はクネクネさんの家で、マラカスともだちのパーマさん、フワフワさんといっしょに発表会を開きます。 クネクネさん、今回はむずかしいリズムに挑戦するようですよ。 なんと足までリズムに入れているん...
random-note

あしたもともだち

少し乱暴で、強がり、だけど本当はとっても優しい心を持っているオオカミさんと、人懐こくて素直な可愛さがなんだかとても親しみやすいキャラクターのきつねさんの仲良しコンビのやり取りがとても面白く、少し切なくて、最後にはほっこり心温まるお話...
random-note

しましまぐるぐる

ストーリー性は特にない絵本ですが、動物や物にしましま模様やぐるぐる模様をカラフルに入れた絵と、何回もリフレインする文章が赤ちゃんを引き付けるものになっています。 ストーリー性がない分、内容を理解するのが難しい生後半年程度の赤ちゃん...
random-note

せんたくかあちゃん

洗濯が大好きなかあちゃんは家じゅうの物を洗って洗って、それでも洗い足りずに、今度は、子どもたち、犬や猫まで洗濯してしまうのです。 そんな、干されている子どもたちのおへそを取りに空からやって来たのはなんと!雷さま。 びっくりして怖...
random-note

だいすき ぎゅっぎゅ

フィリス ゲイシャイトー ミムグリーンさん作の絵本です。 絵本の中に「だいすき ぎゅっぎゅ」というフレーズが沢山出てきます。 表紙が通常のものからクリスマス仕様になっておりました。 プレゼントにも贈ることができますね。 ペー...